介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張-働き方改革で中医協・支払側委員
【感染症情報】RSウイルス感染症が5週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱は増加
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
日医・釜萢氏、電話だけでインフル診断「困難」-オンラインは「選択肢の一つ」
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
厚生労働省は17日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。6日から12日までの1週間(第10週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比14人増の222人だった。
続きを見る(外部サイト)
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
自宅と通所の食支援をそろえる
麻しん報告相次ぐ、同じ公共交通機関利用し陽性も-疑い症状は受診前に連絡を、東京都が呼び掛け
認知症基礎研修 “義務化の効果みられる”と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
三菱電機、働き方改革支援に搬送ロボットで挑戦-薬剤、検体…病院内の搬送業務負荷軽減へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に