介護アンテナ
TOP
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
高齢化率52%の町で見守り機器導入 働きやすい職場づくりで人材確保めざす
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
国内初承認、軽症向け新型コロナ飲み薬-オミクロン株にも有効性、厚労省が近く配送
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
3週連続で減少していた全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じたことが17日、厚生労働省が公表した第10週のインフルエンザ発生状況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-感染性胃腸炎は8週連続で減少
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に