介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.03.16
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
介護保険施設に協力医療機関定める義務を 厚労省案-委員からは「地域によっては困難」と指摘相次ぐ
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
調剤の外部委託、ニーズや業務範囲など議論開始-厚労省WG、安全確保への懸念の声も
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、8日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は964人(前回1日時点は1,209人)で、9週連…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間-21年度介護報酬改定の効果検証調査結果
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に