介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
【プレゼントキャンペーン】丈夫で着やすいスクラブに新デザイン 「PANTONE Tシャツライクスクラブ」
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
医療系訪問サービス 医療重度者・認知症対応の評価拡充
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
厚生労働省健康局結核感染症課は15日、感染症法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。新型コロナウイルス感染症の法上の位置付けを見直し、5類感染症に位置付けるとともに、特定感染症予防指針を定める…
続きを見る(外部サイト)
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
集中的な入院患者受け入れで薬剤などの単価抑制-総務省が小竹町立病院事業の経営健全化計画公表
ケアマネアンケート LIFE「期待する」59%
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
労働条件明示事項の改正
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に