介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
病床使用率「5割超える地域も増加」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
特許中新薬の薬価維持と革新的新薬の新たな価値評価-製薬協が提言、市場実勢価格改定方式は抜本的見直しを
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
新設の「感染症対策部」トップに佐々木昌弘氏-厚労省局長級人事
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
入院患者数が増加、医療提供体制への影響注視を-東京都コロナモニタリング会議
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
厚生労働省健康局結核感染症課は15日、感染症法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。新型コロナウイルス感染症の法上の位置付けを見直し、5類感染症に位置付けるとともに、特定感染症予防指針を定める…
続きを見る(外部サイト)
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
静岡県医師会 「シズケア*かけはし」ICTで地域包括ケアを推進
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に