介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
精神障害者1年以上の長期在院者数が順調に減少-宮城県が2022年度の政策評価原案を公表
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
厚生労働省健康局結核感染症課は15日、感染症法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。新型コロナウイルス感染症の法上の位置付けを見直し、5類感染症に位置付けるとともに、特定感染症予防指針を定める…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
病院経営スペシャリスト養成第5期生募集、28日まで- 千葉大病院「ちば医経塾」
ギャンブル障害の判別器開発、依存症病態理解にも-QST量子生命科学研究所のチームリーダーら
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に