介護アンテナ
TOP
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
2022.05.13
CBnews
HOME
CBnews
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
理学療法士の訪問看護、指示書に時間と回数記載へ-中医協、介護保険の形式を医療にも導入
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
滋賀県はこのほど、県保健医療計画中間見直しの原案を公表した。「精神障害者の精神病床から退院後1年以内の地域における平均生活日数」の目標項目を新たに設けた。
続きを見る(外部サイト)
後発薬の品質検査、全品目が適合-計36有効成分・528品目
待合室に同姓同名患者いること想定し間違い防止を-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
感染状況推移に地域差、介護福祉施設で感染継続も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
社福法人の地域貢献のしかた/大橋謙策(連載12)
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)