介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
依存症専門医療機関、長野県が新たに1カ所選定-アルコール健康障害・ギャンブル等依存症で
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
ロボット支援手術は経営戦略の“魔法の杖”か-先が見えない時代の戦略的病院経営(183)
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
コミナティ追加接種、12-17歳も公費対象に-厚科審・分科会で了承
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
厚生労働省は8日、医療分野で進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)の工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めた。診療報酬改定が施行される時期の見直しの検討を具体的な施策の一つに盛り込んだ。…
続きを見る(外部サイト)
安定供給に必要な血液量確保、21年度の目標達成-厚労省が有識者会議WGに実績評価書案を提示
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に