介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
認知症支援の勧告事項、必要な取り組み進む-総務省が改善措置状況の概要を公表
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
介護施設等へ布製マスク配布、在庫解消へ-22年1月14日まで希望受け付け
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
厚生労働省は8日、医療分野で進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)の工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めた。診療報酬改定が施行される時期の見直しの検討を具体的な施策の一つに盛り込んだ。…
続きを見る(外部サイト)
パーキンソン病の新しい発症メカニズム発見-富山大が成果発表、酸分泌抑制剤で輸送疎外も
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
薬剤耐性対策推進月間に「あるある川柳」募集-AMR臨床リファレンスセンター
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に