介護アンテナ
TOP
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
ケアマネ受験資格、実務経験年数の見直しが必要-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(88)
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
リンゴ日報
【解説】強度行動障害支援「医療との連携」が重要-事業所で支援困難な自傷・他害などへの対応が必要
【会場・オンライン併用】11月11日(木) 日福協経営研究会&「福祉用具の日」20周年式典
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
厚生労働省は1日、DPC対象病院が4月時点で1,764施設に増えたことを、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。2020年度の前回の診療報酬改定時以降、DPC制度に14施設が参加した一方で5施設が退…
続きを見る(外部サイト)
医療費が2度目のマイナス、国保連1月審査分-入院件数大幅減
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
診療報酬の処遇改善策、年明けに具体案-中医協の分科会で枠組み検討へ
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
総合事業中間骨子案に「多様な主体の参入」 盛り込む-介護予防・日常生活支援総合事業 検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に