介護アンテナ
TOP
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
ヌバキソビッド筋注接種、海外で心筋炎などの疑い事例-厚労省、添付文書の改訂指示
地域包括ケア入院料「減算ルール」大幅増-「療養病床」は5%減が原則
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
《福祉用具で解決!介護の困りごと》多種多様なおむつ、状態に 合わせた選択で安心を/排泄支援(浜田きよ子さん)
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目を見直すため、厚生労働省は2023年度に国立長寿医療研究センターと連携して関連事業を実施する。アカデミアに加え、介護現場からの意見も踏まえて、24年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
BCGと水痘ワクチン接種の計3件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に