介護アンテナ
TOP
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目を見直すため、厚生労働省は2023年度に国立長寿医療研究センターと連携して関連事業を実施する。アカデミアに加え、介護現場からの意見も踏まえて、24年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
労働条件明示事項の改正
地域医療体制加算の届け出、400床以上の9割超-7月1日時点、病床規模に比例
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
病院広報アワード2023 エントリー一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に