介護アンテナ
TOP
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
健保組合2,770億円の赤字見込み、22年度-拠出金が減少し赤字幅縮小
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目を見直すため、厚生労働省は2023年度に国立長寿医療研究センターと連携して関連事業を実施する。アカデミアに加え、介護現場からの意見も踏まえて、24年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
医師会などと綿密に連携しながら医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
認知症と家族の関わり
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
高齢者施設おむつカート、汚染物きちんと管理を-東京iCDCがコロナ感染対策事例集作成
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に