介護アンテナ
TOP
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
東京のインフルエンザ患者報告数が3週連続減-第13週、31保健所管内のうち26管内で減少
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
福祉医療機構は3日、病院や診療所、介護老人保健施設などを運営する2,669の医療法人のうち25.3%が2021年度に赤字だったとする集計結果を公表した。赤字法人の割合は20年度の33.5%に比べ8.2…
続きを見る(外部サイト)
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
福祉用具貸与・販売 「押印」不要 厚労省が自治体へ通知
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
食材費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に