介護アンテナ
TOP
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
新興・再興感染症拡大時にも継続的な医療提供-誘致病院基本整備構想、精神科病院と連携も
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
震災経験から地域の福祉拠点を目指す(前編) ライフライン充実、受入れ場所確保も
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
競技トピックス・サーフィン
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
河野太郎デジタル相は3日の閣議後の記者会見で、一部の自治体の国民健康保険加入者の関連情報が「マイナポータル」で閲覧できなくなっていると説明した上で、対象の自治体では医療費通知情報が4日、薬剤・診療・特定…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
秀峰会 17種類・165事業所を展開する社会福祉法人
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
看護・介護職の収入増に「公的価格評価検討委員会」設置-岸田首相、公的価格の在り方を抜本的に見直す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に