介護アンテナ
TOP
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
第15回日本薬局学会学術総会 薬剤師の対人業務知る場に
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
県立病院の地方独立行政法人移行も視野に検討-千葉県が改革プラン案を公表
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
河野太郎デジタル相は3日の閣議後の記者会見で、一部の自治体の国民健康保険加入者の関連情報が「マイナポータル」で閲覧できなくなっていると説明した上で、対象の自治体では医療費通知情報が4日、薬剤・診療・特定…
続きを見る(外部サイト)
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
処遇改善だけではケアマネ不足解消できず-地域共生社会での介護事業のカタチ7
シルバー産業新聞年7月日号を発刊しました
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
「好きなもの食べたい」を実現するターミナル期の食支援
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に