介護アンテナ
TOP
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
【プレゼントキャンペーン】介助動作を妨げないスクラブ 「CK700 ジップアップスクラブ」 フォーク
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
デジタルツール活用し感染症対応全体の効率化を-東京都が「保健所のあり方検討会」報告書を公表
コロナ2価ワクチン配送、累計1億回分超に-モデルナBA.4/5ワクチン300万回分追加で
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
総務省消防庁の「救急業務のあり方に関する検討会」が2日に開かれ、マイナンバーカードを活用した救急業務の実証実験の結果が報告された。「高齢者等に有用性が高いと見込まれる」としており、早期の全国展開を目指…
続きを見る(外部サイト)
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
空港検疫、外国籍者コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の4倍
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に