介護アンテナ
TOP
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
厚生労働省は22日、1カ月当たりのデータ数が90件未満の病院を分けてDPC病院群ごとの基礎係数を設定するなどの見直しを行うと、1,758の対象病院のうち計67病院では診療報酬の変動(推計)がプラスマイナ…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
オン資で「有効終了日」空欄、保険証提示要請は不要-厚労省周知
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に