介護アンテナ
TOP
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
病院広報アワード2023 エントリー一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表
少子化対策「財源確保の議論不可欠」民間議員-諮問会議、児童手当拡充などで
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
空港検疫、外国籍コロナ陽性が増加-厚労省が検査実績更新、陽性率は日本国籍上回る
【社員募集】営業職・記者
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
厚生労働省は22日、1カ月当たりのデータ数が90件未満の病院を分けてDPC病院群ごとの基礎係数を設定するなどの見直しを行うと、1,758の対象病院のうち計67病院では診療報酬の変動(推計)がプラスマイナ…
続きを見る(外部サイト)
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に