介護アンテナ
TOP
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
特殊寝台 貸与、5年間で23%増と堅調
7月も金額が前々年同月比プラス続く、支払基金-件数は依然としてマイナス状態
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
厚生労働省は2日、看護師向けの特定行為研修の実施機関として国立病院機構災害医療センター(東京都立川市)や国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)など22施設を追加で指定したと発表した。研修機関は計36…
続きを見る(外部サイト)
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
福祉機器「効果あり」6割 20年介護労働実態調査
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に