介護アンテナ
TOP
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
血中ビタミンD量不足でサルコペニア罹患率上昇も-国立長寿医療研究センターが研究成果を公表
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
厚生労働省は2日、看護師向けの特定行為研修の実施機関として国立病院機構災害医療センター(東京都立川市)や国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)など22施設を追加で指定したと発表した。研修機関は計36…
続きを見る(外部サイト)
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
新薬創出等加算拡大、薬価収載後の新機序外効能追加も-中医協、次期薬価改定の論点を基本的に了承
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
月平均夜勤時間変動の猶予特例を延長、厚労省-来年3月末まで、冬のコロナ拡大見据える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に