介護アンテナ
TOP
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
XBB系統の割合が2週連続で上昇、7割近くに-東京都ゲノム解析結果
気分障害相当の心理的苦痛の減少、目標達成できず-健康日本21(第二次)最終評価報告書案
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課と老人保健課は、都道府県と市区町村に出した事務連絡(24日付)で、地域の介護予防拠点となる「通いの場」の新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮した取り組みの留…
続きを見る(外部サイト)
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に