介護アンテナ
TOP
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
日医会長「長期戦を覚悟」-今冬のインフルワクチン接種予約で注意喚起も
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
入院患者とバーチャル空間で面会できるアプリを開発-8月に小児病棟で運用開始 順天堂大・日本IBM
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
無塩ドットコム 減塩商品200種類超 調味料、保存食も豊富
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課と老人保健課は、都道府県と市区町村に出した事務連絡(24日付)で、地域の介護予防拠点となる「通いの場」の新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮した取り組みの留…
続きを見る(外部サイト)
精神障害者地域移行特別加算の算定延長を要望-日精協、障害福祉サービスの報酬改定で
新しい記事
宿日直許可基準、日病・相澤会長「解釈に幅を」-救急・産科医療の崩壊に危機感
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に