介護アンテナ
TOP
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
8月審査分医療費が再びコロナ前より減少、国保連-件数は2桁減
【3/26:オンライン】乳がん患者支援に 私たちだからこそできること
子育て世代の心身の健康リスク予防支援などを選定-東京都の事業化促進プロジェクト
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発-AMEDが理研研究グループの成果発表
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
東京都は24日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。ゲノム解析結果(24日正午時点)によると、1月31日から2月6日までの1週間のBA.5の割合は34.7%で前週と比べて4.2ポイント下がった…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
都立病院職員コロナ感染、医療技術員が自宅療養に-松沢病院、濃厚接触者なし
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表