介護アンテナ
TOP
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
CBnews
HOME
CBnews
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
病院全体の耐震化率80%に届かず-22年9月時点、厚労省調べ
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
かかりつけ医同席で精神科専門医がオンライン診療-第2期岡山県アルコール健康障害対策推進計画素案
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
日本製薬工業協会、米国研究製薬工業協会(PhRMA)、欧州製薬団体連合会(EFPIA)の3団体は16日、政府が6月に策定する予定の骨太方針2022と成長戦略に向け、製薬産業界としての共同提案を発表した。…
続きを見る(外部サイト)
行動制限の必要性、現時点で否定-後藤厚労相
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
急性期充実加算、届け出の課題「手術実績」-「200-399床」「400床以上」でトップに
不正アクセス、患者情報11万人超分流出の可能性-岐阜市の病院、電カルが一時使用不能に
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に