介護アンテナ
TOP
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
北見赤十字病院医師の働き方改革をLINE WORKSで実現-上林副院長が講演CBセミナー
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
厚労科学研究で障害福祉計画の新たな成果目標策定-精神科医らが分担・協力者などの研究班体制が条件
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに事務連絡(17日付)を出し、ファビピラビルの使用・管理状況などの確認結果を伝えた。
続きを見る(外部サイト)
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第13週の発生状況を公表
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に