介護アンテナ
TOP
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
選択制は利用者のためではない
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
東京都は16日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。ゲノム解析結果(16日正午時点)によると、1月24日から30日までの1週間のBA.5の割合は39.1%で前週と比べて4.0ポイント下がった…
続きを見る(外部サイト)
医師臨床研修マッチング、内定者数が2年連続増加-厚労省が2022年度の結果を公表
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
コロナ罹患歴などの臨床情報、データバンクに登録を-厚労省が都道府県などに事務連絡
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に