介護アンテナ
TOP
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
コロナ抗原定性検査キット、一般用検査薬で初承認-厚労省が発表、体外診断用医薬品で
リハ専門職が地域の健康づくりに貢献
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
東京都は16日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。ゲノム解析結果(16日正午時点)によると、1月24日から30日までの1週間のBA.5の割合は39.1%で前週と比べて4.0ポイント下がった…
続きを見る(外部サイト)
重度訪問介護事業者への補助で公募開始-「介護者なき後」の不安解消へ 国交省
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
職域接種完了報告フォームを開設-厚労省
高齢社会をよくする女性の会 厚労省へ要望書 利用者負担増、慎重に判断を
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に