介護アンテナ
TOP
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
避難所レイアウト、一般避難者と自宅療養者を区分-神奈川県がガイドライン修正、心のケアなど配慮も
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
千葉⼤病院発「ちば医経塾」塾生募集、28日まで-病院経営のスペシャリストを目指せ
こころの健康相談、精神保健福祉センターで実施も-千葉県が総合計画の原案を公表
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
全国の約3,600の老人保健施設が加入する「全国老人保健施設協会(全老健)」は29日、2024年度税制改正に向けた要望書を厚生労働省老健局に出した。介護ロボットやICT機器を導入する際に施設には大きな…
続きを見る(外部サイト)
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
院長の想いをスウェーデンハウスがサポート-vol.1 開業のきっかけは住宅展示場
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
インフル患者報告535人、コロナ流行前の3.5%-厚労省が状況公表、11月21-27日の1週間
コロナ禍におけるがん検診の重要性伝える動画作成-東京都、適切なタイミングでの受診が重要
柏市 40代以上の健康づくりを後押し「フレイル予防ポイント」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に