介護アンテナ
TOP
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
オミクロン感染者、宿泊・自宅療養も可能-症状に応じて自治体が判断
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
3週連続でインフル患者減少、厚労省
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
東京都監査事務局は15日、行政監査報告書を公表した。新型コロナウイルス感染症対策を対象としており、感染拡大で逼迫した保健所業務に関しては、「業務の効率化を図るDXの推進について、検討を進めることが求めら…
続きを見る(外部サイト)
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
医師臨床研修マッチングの内定者数が減少-厚労省が23年度の結果を公表
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
匿名感染症情報の第三者提供開始時はコロナが対象-制度化に向け議論開始厚労省有識者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に