介護アンテナ
TOP
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
今年から「紙」をなくす
24時間往診体制緩和し在宅医療推進へ、中医協-在支診と継続診療加算、連携体制で評価の方向
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
東京都監査事務局は15日、行政監査報告書を公表した。新型コロナウイルス感染症対策を対象としており、感染拡大で逼迫した保健所業務に関しては、「業務の効率化を図るDXの推進について、検討を進めることが求めら…
続きを見る(外部サイト)
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
厚労省、感染症対策部設置を1年前倒し-「企画・検疫課」「予防接種課」を23年度に新設
全職種の給与増へ、診療報酬での対応必要-四病協
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に