介護アンテナ
TOP
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
日本医師会の黒瀬巌常任理事は15日の定例記者会見で、観光などで日本に短期滞在する訪日外国人の医療費の不払いを防ぎ、医療の受け入れ体制を充実させるための対策強化を自民党のプロジェクトチーム(PT)に求め…
続きを見る(外部サイト)
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ロナプリーブ投与、オミクロン株患者には勧めず-中和活性低下との報告受け、厚労省
日本在宅栄養管理学会シンポ 21年改定を口腔・栄養連携の潮流に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に