介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
コロナ定点把握の感染者数が前週比26.2%増加-45都道府県で前週上回る 厚労省が公表
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
訪問看護ステーション、目指すのは機能強化型? 敷地内?(前編)-データで読み解く病院経営(162)
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は14日、新型コロナウイルス感染症の5類移行に関する補正予算案(2023年度)を公表した。感染拡大を抑制し、医療への負荷を軽減しつつ、5類への移行を着実に推進する。
続きを見る(外部サイト)
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
コロナ5類移行後の定点報告経費に3千万円計上-東京都が補正予算案公表
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
中古介護ベッド利用で販売事業者・利用者に注意喚起
急性期の土日・祝日リハ、ADL向上加算で促進-リハ・栄養・口腔管理の一体提供
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に