介護アンテナ
TOP
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
東京のコロナ患者報告数、全ての年代で増加-「救急医療厳しさ増している」、都が専門家分析公表
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
抗原検査キットの緊急的な購入希望に個別対応-厚労省
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
全国医学部長病院長会議は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類に見直された後も、コロナ禍で時限的に実施されている診療報酬上の加算の特例を継続するよう求める要望書を加藤勝信厚生労働相…
続きを見る(外部サイト)
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
特例申請の可能性あり131病院、東京都内-医師の時間外労働、24年度からの上限規制で
感染症の危機対応、平時から情報共有・連携が必須-政府のコロナ有識者会議報告書
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
DPC対象病院に「データ数」要件、厚労省提案-26年度からの適用を想定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に