介護アンテナ
TOP
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
未来の医療 受け付けや問診、精算…自動運転車の中で-MaaSと融合した新たな街づくりが神奈川県内で始動
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
医療・福祉と情報通信「おおむね2019年並み」-年次経済財政報告、1人当たりの労働時間
抗原検査キット不足見込まれる都道府県に追加配布-厚労省が事務連絡、高齢者施設従事者ら対象
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
全国医学部長病院長会議は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類に見直された後も、コロナ禍で時限的に実施されている診療報酬上の加算の特例を継続するよう求める要望書を加藤勝信厚生労働相…
続きを見る(外部サイト)
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に