介護アンテナ
TOP
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
新しい記事
高頻度・重要な感染症疾患を厳選し提示-医学教育モデル・コア・カリキュラム案
新型コロナとインフル同時拡大に懸念、日医釜萢氏-インフル事前検査には慎重姿勢示す
医療材料、外国価格調整の比較水準を引き下げへ-A3・B2機器の保険収載を迅速化、中医協部会
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
市町村の介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を充実させるため、厚生労働省は新たな検討会を3月中に初開催する。月1回程度のペースで開催し、今夏ごろに中間整理を行う。
続きを見る(外部サイト)
診療・検査医療機関に協力金、お盆期間コロナ対応で-東京都、病床数引き上げ要請も
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解