介護アンテナ
TOP
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
9月16日開催 シルバー産業新聞×Z-Works 無料オンラインセミナー参加者募集
外国人介護福祉士 マリシェルさん 新設特養の副施設長に就任
全利用者をBI評価 福祉用具の効果測定に
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
東京都が滝山病院を指導、5件の不適切支援事例も-虐待防止委員会の継続的な設置など求める
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
厚生労働省は、2日に開かれた「母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会」で、マイナポータルへの項目を追加する母子保健情報の案を示した。EPDS(エジンバラ産後うつ病自己評価票)などのアセスメントの実…
続きを見る(外部サイト)
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
理学療法士の訪問看護、指示書に時間と回数記載へ-中医協、介護保険の形式を医療にも導入
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
電子処方箋、オンライン説明会25日開催-業務イメージなど解説、厚労省
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に