介護アンテナ
TOP
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
「かかりつけ医機能」とは? 厚労省内の議論始まる-年明け以降継続も視野
糖尿病薬の重複投与に注意、注射と内服のケースも-複雑化する薬物治療に備えを、薬局ヒヤリハット
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
厚生労働省は、2日に開かれた「母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会」で、マイナポータルへの項目を追加する母子保健情報の案を示した。EPDS(エジンバラ産後うつ病自己評価票)などのアセスメントの実…
続きを見る(外部サイト)
救急医療、コロナ禍前を上回る搬送件数に対応-京都市立病院機構、メンタルヘルス相談窓口も設置
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
抗がん剤エンハーツ薬価引き下げ、費用対効果評価-中医協、有用性加算5%部分が7割以下に
ワクチン効果減弱のブレイクスルー感染増加も想定-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に