介護アンテナ
TOP
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
沖縄は5圏域中3つが下位10に 九州・沖縄ブロック-関東に次ぐブロック内格差 「データは語る」(9)
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
BA.2.75系統、ゲノム解析で計100例検出-東京都が結果を公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
東京都は2日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数は継続して減少しているが、「通常の医療体制は未だ影響を受けている」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
オンライン診療の指針改訂へ、不適切事例踏まえ-情報セキュリティーの事項も、厚労省
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に