介護アンテナ
TOP
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
2023.01.31
CBnews
HOME
CBnews
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
管理栄養士出題基準、科目別検討事項の改正案議論-人体の構造と機能などの記載修正や意見も
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
コロナ患者報告数が2週連続減、半数が20歳未満-厚労省が第37週の発生状況を公表
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
厚生労働省医政局の榎本健太郎局長は、同省がホームページ上に掲載した都道府県担当者向けの説明動画の中で、地域での役割の検証を求められた自治体や日赤などの436病院のうち、検証にまだ着手していない全国の5…
続きを見る(外部サイト)
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
コロナ直撃の20年度診療実態に迫る-先が見えない時代の戦略的病院経営(167)
サ高住で自分らしく・いきいき暮らす/栗原道子(連載17)
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
25~40年を見据え、老健局の体制見直し
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に