介護アンテナ
TOP
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
「かかりつけ医機能」中小病院が支援、全日病-厚労省の分科会で意見表明
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
厚生科学審議会(厚生労働相の諮問機関)の感染症部会は27日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを現在の「2類相当」から5類に、今後3カ月程度の準備期間を置いた上で変更すべきだとする議論の取りまとめ…
続きを見る(外部サイト)
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
選択制は利用者のためではない
認知症ケアの評価充実や重度化対応の手当検討を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に