介護アンテナ
TOP
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
2023.01.26
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
濃厚接触者、7日間経過まではマスク着用推奨-厚労省が都道府県などに事務連絡
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
厚生労働省が25日に公表した第115回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、高齢者施設や医療機関などの集団感染について「多くみられるものの、減少傾向にある」と指摘してい…
続きを見る(外部サイト)
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
北見赤十字病院医師の働き方改革をLINE WORKSで実現-上林副院長が講演CBセミナー
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
日本介護経営学会 シンポジウム 3月13日(日)開催
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に