介護アンテナ
TOP
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
2023.01.26
CBnews
HOME
CBnews
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
国立大病院の光熱水費122億円増-22年度は総額367億円に
インフルエンザ患者報告数が11週連続で増加-入院患者数は5週連続増、第44週の発生状況
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
高齢者施設での集中的な検査報告、9月分で終了-厚労省
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
臨床薬学に関する学科の収容定員総数を抑制へ-文科省が設置認可基準改正の告示案を公表
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが現在の「2類相当」から5類に切り替わり、屋内でのマスクの着用が原則不要とされたとしても、医療機関や介護施設で…
続きを見る(外部サイト)
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に