介護アンテナ
TOP
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
沖縄で入院者数・病床使用率が高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
日本医師会の釜萢敏常任理事は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザなどと同じ5類感染症に切り替わるのを踏まえ、これまで積極的に対応してこなかった医…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に