介護アンテナ
TOP
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
新型コロナ「診療の手引き」に罹患後症状の別冊作成-厚労省が周知
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
【シリーズ 病院BCPを考える】迫り来る危機-策定率は4件に1件、財政支援が普及に不可欠
訪問看護でのオンライン資格確認、24年4月ごろ開始-訪問診療や訪問リハなどでも、厚労省
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
看護補助者充実のための“人財”と外国人登用の現実性-先が見えない時代の戦略的病院経営(194)
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
国民健康保険中央会がまとめた国保連の2022年11月審査分(10月診療分)の結果、件数は8,596万件で、前年同月比でほぼ横ばい、医療費は2兆4,076億円で同1.7%増となった。件数は伸びなかったが、…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
介護保険制度の改善求め 要望続々
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
コロナ経口薬配分、対応薬局リスト化し体制整備を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
「KTバランスチャート」無料公開中
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に