介護アンテナ
TOP
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
電子カルテ情報の標準化を、全世代型社会保障構築会議-個人の医療情報を自分で活用、創薬など研究開発にも
25~40年を見据え、老健局の体制見直し
アストラゼネカ社ワクチン接種希望・同意者を調査-厚労省が都道府県などに事務連絡
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
認知症対策で介護従事者研修や電話相談窓口設置-栃木県が報告書公表、精神科デイケアなどの実績も
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
中央社会保険医療協議会は18日、2024年度の診療報酬改定に向けて初めて意見交換し、支払側の委員は、医師の働き方改革を促す診療報酬の対応などを議論する際、評価の充実を前提にしないよう早速くぎを刺した。
続きを見る(外部サイト)
自閉スペクトラム症モデルマーモセット開発に成功-国立精神・神経医療研究センターの研究グループ
第1回生活支援コーディネーターカフェを開催
【4/23:オンライン】「MCI専門士」資格講座
コロナ経口薬のパキロビッド、保険診療との併用可-時限措置、厚労省
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
空港検疫、外国籍コロナ陽性が増加-厚労省が検査実績更新、陽性率は日本国籍上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に