介護アンテナ
TOP
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
2023.01.16
CBnews
HOME
CBnews
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その2-公立病院は、なぜ赤字か(10)
【お詫びと訂正】福祉用具の日しんぶん2022
感染状況推移に地域差、介護福祉施設で感染継続も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
厚生労働省は、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の介護給付費分科会が16日に開いた会合で、2024年度に予定されている診療報酬と介護報酬の同時改定を見据え、中央社会保険医療協議会との意見交換を行う方針を…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制整備-福岡県が保健医療計画の中間見直し版を公表
発熱外来切迫の地域、発生届は重症化リスク者限定-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に