介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
マイナ保険証問題で利用者にヒヤリング
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
昭和的病院経営からの脱却 その2 「医師不足への対応」-公立病院は、なぜ赤字か(17)
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
厚生労働省は13日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した75件について、予防接種と疾病・…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に