介護アンテナ
TOP
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
2022.09.12
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
報酬の逆インセンティブ見直す可能性
LIFEデータ、一部事業所で記録上書きの恐れ-厚労省老健局老人保健課が都道府県に事務連絡
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
厚生労働省は12日、ファイザーとモデルナ・ジャパンが申請したそれぞれの新型コロナウイルスワクチンについて、オミクロン株への対応に関する効能追加などを承認した。別の分科会を近く開き、予防接種法に基づく公…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強-厚労省のインターネット調査で
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に