介護アンテナ
TOP
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
中医協の決定、利便性よりも有効・安全性重視を-診療側委員が最近の傾向に異議、過程も問題視
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
ケアマネ受験資格、実務経験年数の見直しが必要-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(88)
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症によって亡くなった人の葬儀や火葬などについて遺体に適切な感染対策を講じれば「納体袋」に遺体を包む必要はないとする内容のガイドライン(指針)の見直しを行った。ただし、…
続きを見る(外部サイト)
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
22年度診療報酬改定スタート、CBnewsが経営者を応援!-メルマガ新規登録で、人気講師の解説動画を無料で視聴
東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加
K-WORKER、9月に福祉用具貸与事業所を移転 普通の住宅を借りて、住まいの実体験所に
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
東京のコロナ入院患者数が増加に転じる-医療提供体制への大きな負荷は見られず
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に