介護アンテナ
TOP
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
2023.01.09
CBnews
HOME
CBnews
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
病棟内での説明、移動… ロボットは“バディ”になれるか-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【前編】
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強-厚労省のインターネット調査で
東京都の陽性者登録センター、24時間受付へ-感染状況指標の陽性率への反映で課題も
調剤料を薬剤調製料と調剤管理料に、日数段階制残る-中医協、調製料は固定点数・管理料は薬歴作成が必須
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
【千葉⼤学医学部附属病院 副病院⻑、病院経営管理学研究センター⻑、ちば医経塾塾⻑ 井上貴裕】 年が明け、2023年が始まった。社会情勢が不安定な中、医療機関を取り巻く環境の不確実性が今まで以上に増して…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送4,195人、前週比3,229人減-消防庁が8/28-9/3の速報値公表
アルツハイマー病治療薬レカネマブFDAが正式承認-エーザイが発表
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
本人同意しても医療機関がデータ連携認めない例も-検討会で有識者が指摘、第三者機関が適正性審査を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に