介護アンテナ
TOP
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少-第44週の発生状況、厚労省
新規感染減で「半数以上の地域で病床使用率減少」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
新型コロナワクチンの秋接種開始-「XBB」対応型を使用
認定ケアマネジャーの会、ケアプラン点検を独自に調査
拠点病院に肝炎医療コーディネーター配置-東京都が対策指針改定案を公表
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
東京のPCR検査などの陽性率が新型コロナウイルス感染症の第8波で最大値となっていることが、都が5日に公表した新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析で分かった。
続きを見る(外部サイト)
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
シルバー産業新聞2024年1月10日号
介護情報共有の仕組み、23年度までに結論-利活用WG、議論開始
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に