介護アンテナ
TOP
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
6疾病の指定難病追加が妥当と判断-厚労省が厚科審委員会の議事要旨を公表
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
厚生労働省は5日、管理栄養士国家試験出題基準改定検討会の報告書案を公表した。今回の改定では、多職種連携に必要な知識・技能に関する事項などを見直す方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要-介護給付費分科会で議論、ICT活用した連携も
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に