介護アンテナ
TOP
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
医療機関受診時はマスク着用を推奨-東京都が都民への呼びかけ案を提示
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表
病院全体の耐震化率80%に届かず-22年9月時点、厚労省調べ
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
厚生労働省は5日、管理栄養士国家試験出題基準改定検討会の報告書案を公表した。今回の改定では、多職種連携に必要な知識・技能に関する事項などを見直す方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
24年3月期中間決算 コロナ禍脱し利用回復基調
コロナ中和抗体薬、配分先は対象の入院患者対応施設-厚労省
外来医療計画、実効性の確保など論点提示-年内取りまとめ、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(18)-療養病棟入院基本料 中心静脈栄養の見直し
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
一包化調剤間違い、2人で確認する手順を1人で確認-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に