介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
拠点病院に肝炎医療コーディネーター配置-東京都が対策指針改定案を公表
在宅医療の連携拠点、圏域に最低1つ設定へ-24年度以降、厚労省WG取りまとめ
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
検査・陽性数増や陽性率上昇で罹患率上がる懸念も-10月24-30日のコロナサーベイランス週報
ゲームのめり込み、連携先に精神保健福祉センター-消費者庁が相談対応マニュアル公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた12日から18日までの1週間(第50週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の患者報告数が3週連続で増加した。A群溶血性…
続きを見る(外部サイト)
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
労働条件明示事項の改正
【感染症情報】RSウイルスが8週連続で増加-インフルエンザは増加に転じる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に