介護アンテナ
TOP
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
国産初、軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認-塩野義製が適用第1号に
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」が23日、意見の取りまとめ案を大筋で了承した。積み残しになっていた地域医療構想の実現のてこ入れ策では、病床が全く稼働していない休棟への働き掛けを促す。都道…
続きを見る(外部サイト)
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に