介護アンテナ
TOP
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
救急医療管理加算1と2で看護必要度の評価を変える?-データで読み解く病院経営(183)
医師の宿日直許可、救急や産科でも取得可能?-厚労省Q&A
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」が23日、意見の取りまとめ案を大筋で了承した。積み残しになっていた地域医療構想の実現のてこ入れ策では、病床が全く稼働していない休棟への働き掛けを促す。都道…
続きを見る(外部サイト)
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス-厚労省、官報で訂正へ
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
24年度報酬改定「方向性決まったわけではない」-議論の整理に合意も、中医協で支払側
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に