介護アンテナ
TOP
養介護施設従事者らの高齢者虐待判断件数が増加-厚労省が2021年度の調査結果公表
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
養介護施設従事者らの高齢者虐待判断件数が増加-厚労省が2021年度の調査結果公表
プラットフォームで共有目指す介護情報対応案示す-厚労省、範囲・標準化方策は個別検討が必要
オンライン診療導入の手引き、日医公表-注意点や同意書サンプルなど記載
糖尿病薬の重複投与に注意、注射と内服のケースも-複雑化する薬物治療に備えを、薬局ヒヤリハット
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
熊本県長洲町 コロナ禍からの再起
養介護施設従事者らの高齢者虐待判断件数が増加-厚労省が2021年度の調査結果公表
厚生労働省は23日、養介護施設従事者らによる高齢者虐待の相談・通報件数や虐待判断件数などの調査結果を公表した。2021年度の相談・通報件数、虐待判断件数はいずれも前年度と比べて増えていた。
続きを見る(外部サイト)
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に