介護アンテナ
TOP
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
全国老施協 現場を支える組織改革
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
最適使用推進ガイドラインに簡略版、再審査終了後-厚労省、施設要件と対象患者に絞り込み
「歯学部振り替え枠」廃止、診療科指定枠に活用へ-厚労省・分科会が了承
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
中央社会保険医療協議会は23日、医薬品の安定供給を確保するための診療報酬上の特例措置も答申した。医薬品の適切な提供に取り組む医療機関や薬局を対象に一般名処方加算などを2023年4月から12月末に限り引…
続きを見る(外部サイト)
医療従事者の接種記録「早急な入力作業を」-厚労省などが事務連絡、3回目接種を視野に
依存症対策総合支援事業で専門医療機関選定を推進-厚労省が「五か年戦略」のフォローアップ公表
平均226医療機関に医師派遣、国立大病院-42病院が「連携B水準」申請予定
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に