介護アンテナ
TOP
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
2022.12.22
CBnews
HOME
CBnews
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
受験生ワクチン接種参考事例を計画・実施の一助に-厚労・文科省が都道府県教育委員会などに事務連絡
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
特養の夜間宿直者配置、ICT活用で基準緩和を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(81)
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
東京都は22日、都内のインフルエンザ定点医療機関からの第50週(12-18日)の患者報告数が、流行開始の目安となる定点当たり1.0人を超えたと発表した。3年ぶりの流行シーズン入りで、「今後本格的なインフ…
続きを見る(外部サイト)
看護職員の離職率が上昇、理由に「コロナ対応」も-全自病が18-22年度の推移を初公表
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
高齢者施設などでの感染例「多数見られた」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に