介護アンテナ
TOP
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
エヌ・エイ・アイ 介護の基礎を学ぶ「動画でOJT」
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
総務省消防庁は16日、大阪市北区ビル火災を踏まえた避難行動に関するガイドラインを公表した。直通階段を利用できない場合、バルコニーを使用した避難や、直通階段から離れた位置にある居室からの避難など「状況に応…
続きを見る(外部サイト)
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
医療介護の外国人材確保に必要な2つの連携-データで読み解く病院経営(191)
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
かかりつけ医機能評価を再構築すべき、健保連が政策提言-かかりつけ医によるオンライン診療とリフィル処方実施も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に