介護アンテナ
TOP
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
《ねんりん競技》同世代の仲間と会えるのが楽しみな「ロングボードのおっちゃん」/水野閏さん(大阪府貝塚市)
コロナ入院患者が4週連続増、体制強化が必要-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
オミクロン株発生状況、1日当たりで2番目の多さ-厚労省が発表、渡航歴ない水際以外では東京が最多
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
医誠会国際総合病院、DPC継続-2病院合併で
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
総務省消防庁は16日、大阪市北区ビル火災を踏まえた避難行動に関するガイドラインを公表した。直通階段を利用できない場合、バルコニーを使用した避難や、直通階段から離れた位置にある居室からの避難など「状況に応…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に