介護アンテナ
TOP
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
介護の処遇改善計画、提出期限4月15日-3加算の4月と5月分の算定で
データヘルス改革で、医薬品情報(DI)業務が再び脚光-ウォルターズ・クルワー・ヘルスがセミナー
機能分化は病院単位か病棟単位か-先が見えない時代の戦略的病院経営(203)
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
医療機関での情報セキュリティー対策のさらなる強化に向け、厚生労働省は「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」(指針)の改定版の概要を関連の作業部会に示した。経営層が順守すべき事項として、医療機…
続きを見る(外部サイト)
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に