介護アンテナ
TOP
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
「健康寿命日本一」目指し認知症など予防効果向上-秋田県が県立病院機構第4期中期目標の素案公表
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
「うちは高齢患者が多い」を強みにする2つの対応-データで読み解く病院経営(138)
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会は15日、次の医療保険制度改革に関する「議論の整理」の案を大筋で了承した。直接支払制度で出産育児一時金を支給されている医療機関の分娩費用や室料差額、サ…
続きを見る(外部サイト)
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
井上塾長×宇都宮元医療課長<�上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
東京のコロナ入院患者数が増加に転じる-医療提供体制への大きな負荷は見られず
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
家族が意思表示拒否「市町村長が同意の可否判断」-障害者部会報告書案に医療保護入院の見直し記載
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に