介護アンテナ
TOP
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
解熱薬・検査キットの早期購入、積極的に情報発信を-厚労省、年末年始の感染拡大時の発熱外来に懸念
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
基礎的医薬品に購入価償還方式・公定マージンなど-厚労省・有識者検討会、調整幅に地域差指数
入国者健康フォローアップ、宿泊施設に取り次ぎも-厚労省が都道府県などに事務連絡
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、14日に開催された第110回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率は全国的に上昇傾向で、「ほぼすべての地域で3割を上回り、北日本や…
続きを見る(外部サイト)
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
【病院BCPを考える】リスクから職員どう守る-順天堂大学医学部附属浦安病院の川島徹事務部長
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に