介護アンテナ
TOP
発達障害の相談、将来的にオンラインでも-徳島県が支援プランの素案公表
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
発達障害の相談、将来的にオンラインでも-徳島県が支援プランの素案公表
10月からのコロナ感染対策補助金、介護は上限6万円-厚労省
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
発達障害の相談、将来的にオンラインでも-徳島県が支援プランの素案公表
徳島県はこのほど、徳島県発達障がい者総合支援プラン(第3期)の素案を公表した。地域の支援力を強化する方向性を示しており、将来的にオンラインで相談や機関コンサルテーションができるよう、仕組みづくりを推進…
続きを見る(外部サイト)
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
XBB.1.5の割合アップ、BA.5を上回る-東京都ゲノム解析結果
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に